このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

パスモで小田急東京メトロパスは超お得!

TEMU
お得なきっぷ

ちょっとサイトとは関係ないお話しですが小田急線の駅の撮影する時にパスモを利用しています。一日乗降を繰り返す時には一日全線フリー乗車券を使うと2,000円で乗り放題です。と思って小田急線のお得なきっぷを見ていると小田急東京メトロパスと言うのがあるのに気が付きました。このきっぷの補足を見てみると。

※指定区間外でのご乗車・乗り越しは、その分の運賃をお支払いください。※小田急線区間(発駅~代々木上原)のご乗車は往復1回限り。(途中下車された場合は無効となります。 但し、PASMOに発行した小田急東京メトロパスについては、小田急線区間での途中下車の制限はありません)※東京メトロ線内の一部の自動改札機でパスがご利用になれない場合があります。※小田急東京メトロパスは旅行終了駅で回収させていただきます。

https://www.odakyu-freepass.jp/metro/

と但し書きがあります!これ使い方によっては滅茶苦茶お得では無いでしょうか。本当に!と思って小田急に問い合わせをした所、但し書きの通りに「途中下車の制限がない」との事です。例えば本厚木で購入た場合、本厚木から新宿の間で海老名→町田→新百合ヶ丘に下車をして東京メトロに入っても追加料金が発生しません。また東京メトロから戻る場合、下北沢→海老名と頭注下車も可能です。

利用制限として東京メトロへ向かう時に東京メトロへ向かう駅順でしか途中下車できません。同様に東京メトロ内から戻る場合も降りる駅にむかって順に降りなければなりません。

※パスモに打刻される印を見ると一方向ではなくても大丈夫です。実際に試した所、小田急線内の乗車駅から新宿駅の間の駅でしたら自由に乗り降りできる様です!小田原から買った場合大人1,910円で、フリー乗車券2,000円よりも安いです。ただし小田急小田原線で買った場合、小田急多摩線や小田急江ノ島線での乗り降りは出来ません。注意が必要ですが使い方によって超お得です。

例えば本厚木から新宿までの運賃は片道503円で往復1,006円です。小田急東京メトロパスは1,350円です。小田急線内で途中下車の予定があるなら絶対に得です。小田原の場合は往復で1,782円、メトロパスは1,910円です。小田原から都内に行き東京メトロを使う場合だけでもお得です。

丹沢・大山フリーパス(バス利用は超お得!)

その他「丹沢・大山フリーパス」も渋沢駅から本厚木駅に住んでいる方でこの駅の間で二日間仕事や買い物とかで移動する場合も凄くお得です。例えば伊勢原駅から大山ケーブルまでのバス料金は往復で630円です。この「丹沢・大山フリーパス」を伊勢原駅で買うと790円です。もしバスで大山へ行く予定がある人、大山へ行った後に鶴巻温泉でお風呂に入ろうと思っている人とか凄くお得です。その他、

  • ヤビツ峠までバスで行く予定がある
  • 丹沢のハイキングをするので大蔵までバスで行く
  • 飯山温泉や七沢温泉までバスで行く

とかの利用を考えると買わない選択肢はありません。フリーパスは使い方で思い切り便利になる場合もあります。同じ路線であちこち移動する場合は電車運営会社のウェブページを確認してみる事をお勧めします。

新宿⇔小田原は金券ショップで(500円、650円)

小田原から新宿へJRで行くと1,518円かかります。小田急線の場合は891円とお得です。月1往復程度ならそれほど金銭的に負担はありませんが頻繁に利用するなら金券ショップで「株主優待券」を買う事をお勧めします。

なお新宿駅周辺で500円から550円、小田原駅周辺でも650円で販売されています。どちらの駅も駅周辺に複数の金券ショップがあります。検索で「〇〇駅 金券ショップ」と検索すれば複数のショップがヒットします。また有効期限は数か月ある物を売っていますので少し手間になりますが交通費を大幅に節約できます。株主優待券は5月末、11月末と言う年2回の有効期限で株主に提供されます。ですので6月初め、12月初めに利用できそうな枚数を金券ショップ、特に新宿の金券ショップで買って置くとお得かもです。

周遊券やフリーパスもお得ですが金券ショップで株主優待券等もチェックする事をお勧めします。